大田区 のオフィス街について
大田区は、東京23区の東南部にあり、日本最大の羽田空港の拡張工事により、23区内で最も広い地域となっています。羽田空港に向かう交通網がとても便利です。
人口も23区内では多く、高級住宅街の田園調布があり「桜坂」でも人気の地域です。東は東京湾に面し、北は品川区と目黒区、北西に世田谷区、西と南には多摩川を挟んで神奈川県川崎市に隣接しています。北西部は丘陵地帯、東南部は低地となっており、東部は埋め立てられた臨海都市となっています。
羽田空港をはじめ、物流施設や工場団地が集まり、川崎市、横浜市とともに京浜工業地帯の中核を成しています。
国内外に豊富な路線を有する羽田空港は、日本ではじめてできた空港です。今は世界をつなぐ日本の玄関となっています。第1〜3ターミナルのデッキは、間近で航空機の離着陸を見学でき、観光スポットとしても人気があります。
空港内の店舗をはじめ、様々な事業所があり、商店数も多く、サービス業や卸売業・小売業が盛んです。卸売業では大田市場が有名で、青果・水産物・花きを有する総合市場で、取り扱い規模も日本最大です。市場内には展示室や見学コースなどもあり、一般の人でも中に入れます。
大森貝塚や多摩川台古墳群など遺跡が数多く残されており、池上本門寺の五重塔は国の重要文化財に指定されています。境内には100本近くの桜が植えられており、五重塔と桜を同時に眺めることができます。