後楽園 のオフィス街について
後楽園駅は文京区の南にある駅で、東京メトロ丸ノ内線後楽園駅は茗荷谷駅と本郷三丁目駅の間にあり、乗り換えなしで池袋まで約8分、東京駅までは約8分程と都心へのアクセスがしやすい駅です。東京メトロ南北線の後楽園駅に乗り入れ、都営地下鉄三田線・大江戸線春日駅への乗り換えにも使える駅です。
丸ノ内線は地上にあり南北線は地下に通っているため、南北線への乗り換えは5分程かかります。赤羽岩淵・浦和美園方面(埼玉スタジアム線直通)の次の駅は東大前、目黒・日吉方面(東急目黒線直通)の次の駅は飯田橋です。
駅前に文京区役所の庁舎があり、一日を通して多くの人が利用します。近くに東京ドームシティがあることで乗降者数が多く、スポーツの試合やイベントなどの開催日は通常より混雑します。
駅舎はメトロ・エム後楽園の中を通る高架駅です。改札を通るとメトロ・エム後楽園の2階と、東京ドームシティなど駅周辺のレジャー施設と駅周辺を結ぶペデストリアンデッキに直結しており、駅改札を出るとカフェや人気の飲食店、雑貨店などおしゃれな店が多くあります。フロアを抜けるとファッション関連の店が多いラクーアの2階フロアにつながっています。東京ドームシティの隣にある、小石川後楽園は東京ドームシティの前を通るデッキを経由してJR水道橋駅にもアクセスできます。
後楽園駅周辺は賑やかですが、少し離れると閑静な住宅街が広がっています。飲食店やスーパーが多くあることで買い物環境がよく、交通のアクセスもよいので人気があります。