高尾 のオフィス街について
中央線は最西端の終着駅ながら、大きなビルや商業施設、集合住宅地が広がる町、高尾。高尾山の入口だけあり、大きな荷物を背負い駅構内を歩く乗客の姿も日常的に見受けられます。
その高尾山のキャッチコピーは、"霊気満山 高尾山" で、市の広報などにも使われています。他にも、北条氏照建造の関東屈指の山城たる八王子城跡があるなど、歴史的に見ても意義深い土地です。
さてそんな高尾では珍しい、地上13階建てのオフィスビルが「高尾パークハイツB棟ビル」です。フロア面積は30~140坪台のRC構造。耐震性に優れ、内装はスケルトンでのお渡しになります。高尾駅に隣接する初沢町に建ち、専門店がある交差点に位置するため、歩行者の多い立地となっています。
そのほかSOHO物件から、「Garage Cabin」もおすすめします。デザイナーズのため、まるで新宿や青山のオフィスと錯覚しそうな意匠が多く施されています。まず、建物は道に面してL字型。そして中層階の壁面にガラスを貼り、都会感を演出、基調は当然黒で、渋茶色のフローリングと完璧なデザインです。構造的には2階建ての15坪で、吹き抜け式を採用しています。高尾駅から徒歩30分ですが、社用車をお持ちであれば問題のない距離と言えるでしょう。
最後は「すえひろ」というオフィスビルです。高尾駅からは徒歩2分とのことなので、エキチカ物件ですね。地上5階建て、13坪です。中層部が太く、曲線を用いているのに対し上層部が細い長方形という特徴的な外観をしています。加えて屋上がピラミッドのようなトンガリ形状なので、お子様連れのお客様にも受けがいい物件かもしれません。