新宿西口 の賃貸オフィス・賃貸事務所を探す

条件を確認・変更する

面積
賃料※共益費・消費税を含む
駅徒歩
入居可能時期
築年数
こだわり
キーワード

新宿西口 の賃貸オフィス・賃貸事務所一覧

検索結果:23件(空室33件)

トーワ西新宿ビル
トーワ西新宿ビル

トーワ西新宿ビル

物件番号
56449
所在地 東京都新宿区西新宿7-7-6
竣工 1987年10月
最寄り駅 丸ノ内線 新宿 徒歩 6分
都営大江戸線 新宿西口 徒歩 4分
都営新宿線 新宿 徒歩 6分
JR山手線 新宿 徒歩 7分
  • #新耐震基準
  • #24時間使用
  • #OAフロア
  • #男女トイレ別
  • #エレベータ
トーワ西新宿ビルは、東京都新宿区西新宿7丁目に位置する賃貸オフィスビルです。1987年竣工の地上4階建てで、基準階面積は約132坪と使い勝手の良いスペースを提供しています。アクセスは抜群で、新宿駅から徒歩7分、新宿西口駅から徒歩4分と、複数路線が利用可能な好立地です。外観は落ち着いた色合いで清潔感があり、24時間利用可能なセキュリティも完備。新宿駅周辺のビジネス街に位置し、飲食店やショッピング施設も充実しているため、ビジネスと生活の両面で利便性の高いオフィス環境を提供しています。新宿エリアでオフィスをお探しの企業様は、ぜひご検討ください。
階数 面積(坪) 賃料(円) 共益費(円) 預託金 入居可能日 検討リスト  詳細
2 132.58 相談 相談
追加
詳細
西新宿大京ビル
西新宿大京ビル

西新宿大京ビル

物件番号
56441
所在地 東京都新宿区西新宿7-21-3
竣工 1994年2月
最寄り駅 丸ノ内線 西新宿 徒歩 2分
都営大江戸線 新宿西口 徒歩 5分
JR山手線 新宿 徒歩 9分
  • #新耐震基準
  • #個別空調
  • #24時間使用
  • #OAフロア
  • #男女トイレ別
  • #エレベータ
  • #高層階10階以上
西新宿大京ビルは、東京メトロ丸ノ内線西新宿駅から徒歩2分、JR新宿駅から徒歩9分の好立地に位置する賃貸オフィスビルです。1994年竣工の地上10階・地下2階建ての建物で、2013年にリニューアル工事を実施しています。基準階面積は約250坪で、柱が壁側に集約された使い勝手の良い間取りが特徴です。24時間入退館可能で、OAフロアや個別空調を完備し、1階にはコンビニも入居しており利便性に優れています。新宿新都心の一角を占め、青梅街道に面する視認性の高いビルで、オフィス使用だけでなく来店型拠点としても適しています。
階数 面積(坪) 賃料(円) 共益費(円) 預託金 入居可能日 検討リスト  詳細
8 237.91 相談
追加
詳細
西新宿プライムスクエア
西新宿プライムスクエア
所在地 東京都新宿区西新宿7-5-25
竣工 1988年11月
最寄り駅 都営大江戸線 新宿西口 徒歩 6分
JR山手線 新宿 徒歩 9分
西武新宿線 西武新宿 徒歩 3分
  • #新耐震基準
  • #24時間使用
  • #OAフロア
  • #男女トイレ別
  • #エレベータ
  • #天井高2.6m以上
  • #高層階10階以上
  • #駐車場あり
  • #駐輪場あり
  • #大型物件
西新宿プライムスクエアは、東京都新宿区西新宿7-5-25に位置するオフィスビルです。1988年竣工のハイグレードビルで、ひし形の独特な外観が特徴的です。 都営大江戸線「新宿西口」駅から徒歩6分の立地に加え、「西武新宿」駅や「新宿」駅からも徒歩圏内。窓面が多く採光性に優れた明るいオフィス空間を提供し、機械警備・OAフロア・男女別室外トイレなど、充実した設備が整っています。ぜひ一度ご内見ください。
階数 面積(坪) 賃料(円) 共益費(円) 預託金 入居可能日 検討リスト  詳細
8 451.94 相談 12ヶ月
追加
詳細
仲介手数料0円

無料相談で理想のオフィスを見つけましょう

東京で賃貸オフィスをお探しなら、仲介手数料0円の東京オフィスチェックにお任せください。
移転をお考えの方も、お迷いの方も、メールフォームやお電話でお気軽にご相談ください。

※ご契約成立時に契約書作成費用として11万円(税込)をいただいております。

新宿西口 のオフィス街について

都営大江戸線西新宿駅は東京駅まで18分程乗り換えなしで行け、新宿駅まで徒歩3分で行けます。新宿には徒歩で行くことができ、新宿駅にはほとんどの路線が乗り入れているため、とても便利で多くの人が訪れます。
東京の都心に住みたいと考えている人にはおすすめなエリアで、京王百貨店、小田急百貨店をはじめとする新しい飲食店やファッションなど最先端な店が多くあり、飽きることなく楽しめます。多くの人が訪れるので、開業したいと考えている人には、いろんな店舗の構想を考えることができ、チャレンジしやすいエリアといえます。新宿の東側に比べて家賃は高めですが、単身者向けやファミリー向けの物件が多くあり、探しやすいエリアです。
新宿駅には日本最大の高速バスターミナル駅のバスタ新宿があります。バスタ新宿ができる前は、バスの発着を新宿駅西口周辺に分散していたことで、交通渋滞や事故などが起きていましたが、新宿に高速バス乗降場が集約されたため、発着便は最大数、行き先は各都道府県におよび、100以上のバス事業者が乗り入れることができました。仕事や観光、帰省にとても便利なところで、いつでも人が多く見られます。
車での交通の便もよく、新宿に近いことでバスの便も本数が多いのですが、時間帯によっては混雑しています。