浅草 のオフィス街について
全国の観光地の中でも、一番活気に満ちているのではないか ーーー そう思わせてくれるのが、浅草という土地です。
特に浅草寺と仲見世通りは、いつ行っても人だらけ。仏様からだけでなく、人からもエネルギーをもらえそうです。
そしてどの通りを歩いても、江戸からの歴史に触れられる。これも浅草の魅力のひとつでしょう。
そして別の魅力といえば、高品質なオフィスビルが軒を並べていること。
例えば、LOOPLACE株式会社が手掛ける「gran+」シリーズを、皆様はご存知でしょうか。そのなかでも浅草駅周辺でおすすめなのは「gran+ ASAKUSABASHIⅢ」です。ベンチャーをはじめ、スタートアップ企業様向けの空間作りに努めたオフィスとなっています。地上5階建てワンフロア112坪で、2024年11月にノベーションされたばかりとなっています。このリノベのテーマはずばり、”成長企業に向けた革新的なクリエイティブオフィスの提案”(運営会社)だそうです。そしてその実現のため、広々とした開口部と、2面のベランダからの採光率は抜群。立地ももちろん無駄がなく、浅草橋駅から徒歩3分です。
続いてご紹介するのは、レンタルオフィスの「BIZcomfort浅草」。レンタルオフィスなので小ぶりではありますが、それでも最大収容人数は10名を誇ります。運営会社は、スタートアップ企業に最適とも語っています。
最後は「コレクションビル」という名前のオフィスビルです。言問通り沿いに立地し、周辺は飲食店が豊富なエリア。徒歩圏内にコンビニ、郵便局があり、浅草駅からも徒歩7分という都会の一等地です。フロアは約28坪で、6階建て、エレベーターが1基ございます。エントランス、外観ともにタイル貼りですが、角を落とした丸みのあるフォルムは、人情の町との親和性も良いように感じられます。